相続税について
相続税について
相続税の計算

基礎控除額=3,000万円+(600万円×法定相続人数)
課税標準 | 税率 | 控除額 |
1,000万円以下 | 10% | - |
1,000万円超~3,000万円以下 |
15% | 50万円 |
3,000万円超~5,000万円以下 | 20% | 200万円 |
5,000万円超~1億円以下 | 30% | 700万円 |
1億円超~2億円以下 | 40% | 1,700万円 |
2億円超~3億円以下 | 45% | 2,700万円 |
3億円超~6億円以下 | 50% | 4,200万円 |
6億円超~ | 55% | 7,200万円 |
相続税の計算例
正味の遺産額が2億円で、妻と子2人が法定相続分通りに相続した場合
(正味の遺産額)-(基礎控除額)=(課税遺産総額)
2億円 −(3,000万円+600万円×3)=1億5,200万円
課税遺産総額を法定相続分であん分
相続税の総額を実際の相続割合であん分

相続税の総額を実際の相続割合であん分
詳しい資料をお届けしています
課税される財産は?
課税されない財産は?…など
課税されない財産は?…など